2021年3月17日水曜日

今日のおユーザー様

20201218 今日のお歩行者様』のアクセス解析でわけわからんURL(jp.co.airfront.android.a2chMate)がかなりあったので何かなと思って検索してみたら、
※基本的にTwitterとかやってないですしなんか広告(ステマ)的な活動もしてないです。
これか(直で見たい方はここ)。
 サムネの場面の話かは知らないけど(見直してみると当該場面くらいしかないな)、左手のスマホに目がいかない時点でなんだかなあとしか思えない。何をもっておっさんとか断じてるのかとかは放っておこう。
※画像は元動画からキャプったものです。
 すれ違って顔伏せられただけで動画にするとかどう考えても意味不明というか、それならそれでカメラに気づいていることに感動するレベルなんだけどねえ。その辺は長回しのとか街中走ってるのとか見てればわかるはずなんだけど。それにこれ角度的な問題(位置的に普通は斜め上方向からの撮影になるわけだし)だけでどう見ても顔伏せてないし。だいたいみんな映り方はこんなもんだぞ。
 というか、基本的に歩きスマホと信号無視と乱横断と通行区分違反くらいしかお歩行者様の範疇に入れてないんだけどね。そういうこと全く考えて見てないんだなあと。まあ知ってたけど。
 お○○様って言い方してる時点でその源流が”お客様(自称神様のやつ)”にあるってことまでわかる人はそこまでいない気はするけれども。
 まあ、基本的にRoad Traffic Logの方で低評価するユーザーは”そういうの”なんだろうなあと思ってるからどうでもいいんですけどね(精神的にノーダメではないですが)。
 コメント解放した意味も全くと言っていいほどないので、いっそのことオフにした方が管理しなくていい分楽かな。

 つーかまだダメチャンネル状態だしYouTuberに区分されるレベルじゃないよほんとに。
 もう一個、Twitterのがあって同一人物だったと思うけど、「自転車は車道通行だろ」みたいなコメントがあって、スパム扱いにしちゃったんだよなあと。ていうかほんとにお車様に限らず自転車関連の発言はスパムみたいなのが多いなほんとに。


 しかし、”com.apple.mobilesafari-smartbanner”とか解析不能なアドレスもあったり、Twitterとかどう考えてもアクセス元がわかる場所もあるし、なんかもっと詳細に元アドレス解析してくれないもんですかね。アク禁とかかけられないにしても。
 YouTube的には視聴者側には結構権利保障があるみたいで、アクセスや言論の自由を確約(?)してるしそうしたいみたいですけど、ならNG系の動画とか要素はないはずなんだよなあと。何をもってどこまでを自由とするのかっていう別の問題が出てはきますが。

0 件のコメント:

コメントを投稿